人間は一日で約14発のおならをするんだって(個人差あり)
雑学の時間。
どうでもいいことばかり。出典はいろんな本。
・弥生人のおさげみたいな髪型の名前は「みずら」。
美豆良、あるいは美豆羅と書くんだって
・視力検査に使うCの字の名は「ランドルト環」。 直径7.5mm、太さと切れ目の幅がともに1.5mm、200ルクスの明るさの元で5mの距離から見分けられる視力が1.0。
僕の裸眼での視力は0.01もありません
・チベットの地図は東と西が逆。マージャンの東西南北と同じ。
「土竜図」といいます。土竜とはモグラのこと。地下から見た地図
我々が普段使っているのは「鳥瞰図」。空から見た地図
・透明人間の目の光の屈折率は空気と同じなので、透明人間になったら目が見えなくなる
光が屈折しなくて網膜上に像を結ばないから
・吸血鬼には「細かいものがあると数を数えずにはいられない」という習性がある。
だからヨーロッパの一地方には「夜道を歩くときは米粒をまきながら帰れ」という言い伝えがあるんだそうな
・全動物の中でもっとも足が多いのはヤスデ。ちょうど200本。
ヤスデはお金持ち。そのこころは、「おあしがたくさんあるから」
・熊の手は右手のほうがおいしい。
右手で蜂蜜をとるので蜂蜜が染み込んでて美味しいんだとか
値段も右手のほうが高いらしい
・1本のとうもろこしの粒の数は必ず偶数。
今度食べるときに数えてみてね
・ギロチンを発明したのはシュミットさんで、ギロチンさんがそれを改良した。
ちなみにギロチンさんは医者
苦しまずに死ねることから、当時は人道的な処刑方法だった
・世界でもっとも多い名前は「モハメッド」。
マホメットともムハンマドともいいます
・蚊には47本の歯がある。
多いね。血を吸うときには使わないけど
・耳かきの先っぽの綿の名前は「ぼんぼり」。
最近の耳かきはついてないのが多いね。気に入らない
・明智光秀が殺されたのは、信長を殺した13日後。
十三日天下でした
・双子葉植物にはA、B、AB、O、すべての血液型がある。
赤血球中にA型物質だけを有しているのがA型、B型物質のみを含むのがB型、
両方有するのがAB、どっちも含まないのがO型。オーはゼロってことね
・「ヴ」を発明したのは福沢諭吉。
さすがは当時日本一の知識人
・金星では1年よりも1日のほうが長い。
公転周期のほうが自転周期より短いから
・ジャガイモはナス科、サツマイモはヒルガオ科、サトイモはサトイモ科。
ちなみにアサガオはヒルガオ科、ヒルガオはもちろんヒルガオ科、そしてユウガオはウリ科
・シロアリはアリではない。
食物、染色体、変態、コロニー構成、眼、触覚、 体節、翅など、いろんなところがちがうのよ
・グリコのモデルのマークは、フィリピンのカタロンさん。
第五回極東競技大会のマラソンでカタロンさんがゴールしたときの姿
・土星と冥王星は水より軽いので、水に浮く。
ま、実際には浮かべられないけど
・覆面をしてプロレスをすると、約2倍のエネルギーを消費する。
覆面レスラーは大きなハンデを背負ってるんですね
以上!
どうでもいいことばかり。出典はいろんな本。
・弥生人のおさげみたいな髪型の名前は「みずら」。
美豆良、あるいは美豆羅と書くんだって
・視力検査に使うCの字の名は「ランドルト環」。 直径7.5mm、太さと切れ目の幅がともに1.5mm、200ルクスの明るさの元で5mの距離から見分けられる視力が1.0。
僕の裸眼での視力は0.01もありません
・チベットの地図は東と西が逆。マージャンの東西南北と同じ。
「土竜図」といいます。土竜とはモグラのこと。地下から見た地図
我々が普段使っているのは「鳥瞰図」。空から見た地図
・透明人間の目の光の屈折率は空気と同じなので、透明人間になったら目が見えなくなる
光が屈折しなくて網膜上に像を結ばないから
・吸血鬼には「細かいものがあると数を数えずにはいられない」という習性がある。
だからヨーロッパの一地方には「夜道を歩くときは米粒をまきながら帰れ」という言い伝えがあるんだそうな
・全動物の中でもっとも足が多いのはヤスデ。ちょうど200本。
ヤスデはお金持ち。そのこころは、「おあしがたくさんあるから」
・熊の手は右手のほうがおいしい。
右手で蜂蜜をとるので蜂蜜が染み込んでて美味しいんだとか
値段も右手のほうが高いらしい
・1本のとうもろこしの粒の数は必ず偶数。
今度食べるときに数えてみてね
・ギロチンを発明したのはシュミットさんで、ギロチンさんがそれを改良した。
ちなみにギロチンさんは医者
苦しまずに死ねることから、当時は人道的な処刑方法だった
・世界でもっとも多い名前は「モハメッド」。
マホメットともムハンマドともいいます
・蚊には47本の歯がある。
多いね。血を吸うときには使わないけど
・耳かきの先っぽの綿の名前は「ぼんぼり」。
最近の耳かきはついてないのが多いね。気に入らない
・明智光秀が殺されたのは、信長を殺した13日後。
十三日天下でした
・双子葉植物にはA、B、AB、O、すべての血液型がある。
赤血球中にA型物質だけを有しているのがA型、B型物質のみを含むのがB型、
両方有するのがAB、どっちも含まないのがO型。オーはゼロってことね
・「ヴ」を発明したのは福沢諭吉。
さすがは当時日本一の知識人
・金星では1年よりも1日のほうが長い。
公転周期のほうが自転周期より短いから
・ジャガイモはナス科、サツマイモはヒルガオ科、サトイモはサトイモ科。
ちなみにアサガオはヒルガオ科、ヒルガオはもちろんヒルガオ科、そしてユウガオはウリ科
・シロアリはアリではない。
食物、染色体、変態、コロニー構成、眼、触覚、 体節、翅など、いろんなところがちがうのよ
・グリコのモデルのマークは、フィリピンのカタロンさん。
第五回極東競技大会のマラソンでカタロンさんがゴールしたときの姿
・土星と冥王星は水より軽いので、水に浮く。
ま、実際には浮かべられないけど
・覆面をしてプロレスをすると、約2倍のエネルギーを消費する。
覆面レスラーは大きなハンデを背負ってるんですね
以上!
■
[PR]
by uso8000000
| 2005-09-09 19:03
| カルチュア
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
以前の記事
2015年 06月
2013年 03月
2013年 02月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2013年 03月
2013年 02月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
ブログリンク
USO-800大喜利
トップページです。
大喜利カレンダー
べとんさん運営の、大喜利やる人には欠かせないカレンダー
まるで銃弾浴びてるかのよう
短歌
三人一句
昔やってた遊び
ジャックハマー
ミニゴバさんの文士ブログ
眼球の裏窓
眼球支点さんの対話式ブログ
大友・ごむの「なりきりアンドロイド」
大友ヒップホップさんの激辛ブログ
まち子よ
フードさんのドギツイブログ
ひぐまの左手
ニッポニアさん・なゆらさんのひょっとこキャンバス
菜果牛乳3
To菜果さんの爆弾ブログ
なんとなく
あいつさんのハレンチブログ
あんにゅい三昧
あんにゅい竹さんの皆勤ブログ
土砂降りの脂の中で僕ら
えこなさんの痛快ブログ
忍者ムラサキのおしゃべりデート
忍者ムラサキさんのおしゃべりブログ
暴投戦士(笑)
暴投戦士(株)さんのしっかり者ブログ
さんえいち(戒)
雨乞い番長さんの番長ブログ
リッスン・トゥー・ハー
なゆらさんの名文ブログ
いわし13号
いわしさんの大衆魚日記
今夜は金玉について語ろうか
たかさんの変態ブログ
☆一瞬の輝き
kanon560さんの追想ブログ
サムライチョップはパンチ力
サムライチョップさんのアニメ化ブログ
塩で揉む
しりこだまさんの汚れブログ
はた織り鶴の一撃
ガス電池さんのハイセンスブログ
ヒメジャノメートル
ラマオさんの滅裂ブログ
Kera-ma-go
んじょもさんの暗黒青春ブログ
本多おさむの「入りやすい穴、探してます」
穴さんの入りやすいブログ
all or Nothing radio Show
22世紀からきましたさんの22世紀からきましたブログ
七分袖モダンガール
カシスさんのアナクロニズムブログ
孤立無援の刺草
SANATOさんの寸鉄人を刺すブログ
小指をつないで
お米さんのよく噛んで読めブログ
【管理人プロフィール】
スーパー真心 20代 兵庫県在住
トップページです。
大喜利カレンダー
べとんさん運営の、大喜利やる人には欠かせないカレンダー
まるで銃弾浴びてるかのよう
短歌
三人一句
昔やってた遊び
ジャックハマー
ミニゴバさんの文士ブログ
眼球の裏窓
眼球支点さんの対話式ブログ
大友・ごむの「なりきりアンドロイド」
大友ヒップホップさんの激辛ブログ
まち子よ
フードさんのドギツイブログ
ひぐまの左手
ニッポニアさん・なゆらさんのひょっとこキャンバス
菜果牛乳3
To菜果さんの爆弾ブログ
なんとなく
あいつさんのハレンチブログ
あんにゅい三昧
あんにゅい竹さんの皆勤ブログ
土砂降りの脂の中で僕ら
えこなさんの痛快ブログ
忍者ムラサキのおしゃべりデート
忍者ムラサキさんのおしゃべりブログ
暴投戦士(笑)
暴投戦士(株)さんのしっかり者ブログ
さんえいち(戒)
雨乞い番長さんの番長ブログ
リッスン・トゥー・ハー
なゆらさんの名文ブログ
いわし13号
いわしさんの大衆魚日記
今夜は金玉について語ろうか
たかさんの変態ブログ
☆一瞬の輝き
kanon560さんの追想ブログ
サムライチョップはパンチ力
サムライチョップさんのアニメ化ブログ
塩で揉む
しりこだまさんの汚れブログ
はた織り鶴の一撃
ガス電池さんのハイセンスブログ
ヒメジャノメートル
ラマオさんの滅裂ブログ
Kera-ma-go
んじょもさんの暗黒青春ブログ
本多おさむの「入りやすい穴、探してます」
穴さんの入りやすいブログ
all or Nothing radio Show
22世紀からきましたさんの22世紀からきましたブログ
七分袖モダンガール
カシスさんのアナクロニズムブログ
孤立無援の刺草
SANATOさんの寸鉄人を刺すブログ
小指をつないで
お米さんのよく噛んで読めブログ
【管理人プロフィール】
スーパー真心 20代 兵庫県在住
検索
最新の記事
移転のお知らせ |
at 2015-06-04 00:18 |
海を渡れ |
at 2013-03-29 21:37 |
海洋堂フィギュアミュージアム |
at 2013-02-24 23:49 |
仮説 |
at 2012-11-15 21:37 |
つげぐち |
at 2012-10-20 21:58 |